New Graduate
募集職種・募集要項
新卒採用募集職種一覧
営業
技術営業職(SE)
選考フロー・募集要項
01
説明会兼
一次選考
02
二次選考
対面で実施します。
03
最終選考
対面にて社長面接を
行います。
04
内定
- 給与
-
- 大卒 :
-
月給271,000円
本給:256,000円(うち固定残業代※:34,595円)
外勤手当:15,000円
- 修士了:
-
月給285,000円
本給:270,000円(うち固定残業代※:36,486円)
外勤手当:15,000円
- 博士了:
-
月給306,000円
本給:291,000円(うち固定残業代※:39,325円)
外勤手当:15,000円
超過勤務20時間に相当する業務手当を含む。但し、20時間を超過した分は別途支給する。
- 勤務地
-
本社(東京都千代田区丸の内)
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(7月、12月)
2024年度実績:6.7か月(技術職平均、決算賞与含む)
- 休日・休暇
-
年間休日123日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始
他に、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔休暇)など
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 完備
- 福利厚生
-
子育て・介護に関わる制度
・育児手当(最大7万円)
・産前・産後、育児、介護休業
・時短勤務制度住宅・生活に関わる制度
・住宅手当
・入社時の引越し費用補助働き方に関わる制度
・テレワーク勤務制度
・有給休暇取得推奨日有り
・退職金制度
・永年勤続表彰有りほか、通勤手当、残業手当、社内懇親会(4月・10月)、社員旅行(会社半額負担)、インフルエンザ予防接種、ベネフィット・ステーション※加入など
ベネフィット・ステーション:映画や食事処の割引券の使用や、国内外のホテル予約が特別価格で購入出来る会員制割引サービス
開発
技術開発職(DE)
選考フロー・募集要項
01
説明会兼
一次選考
02
二次選考
対面で実施します。
03
最終選考
対面にて社長面接を
行います。
04
内定
- 給与
-
- 大卒 :
-
月給271,000円
本給:256,000円(うち固定残業代※:34,595円)
外勤手当:15,000円
- 修士了:
-
月給285,000円
本給:270,000円(うち固定残業代※:36,486円)
外勤手当:15,000円
- 博士了:
-
月給306,000円
本給:291,000円(うち固定残業代※:39,325円)
外勤手当:15,000円
超過勤務20時間に相当する業務手当を含む。但し、20時間を超過した分は別途支給する。
- 勤務地
-
富士技術開発センター(静岡県富士市)
- 勤務時間
-
8:30~17:30(休憩60分)
- 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(7月、12月)
2024年度実績:6.7か月(技術職平均、決算賞与含む)
- 休日・休暇
-
年間休日123日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始
他に、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔休暇)など
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 完備
- 福利厚生
-
子育て・介護に関わる制度
・育児手当(最大7万円)
・産前・産後、育児、介護休業
・時短勤務制度住宅・生活に関わる制度
・住宅手当
・入社時の引越し費用補助働き方に関わる制度
・テレワーク勤務制度
・有給休暇取得推奨日有り
・退職金制度
・永年勤続表彰有りほか、通勤手当、残業手当、社内懇親会(4月・10月)、社員旅行(会社半額負担)、インフルエンザ予防接種、ベネフィット・ステーション※加入など
ベネフィット・ステーション:映画や食事処の割引券の使用や、国内外のホテル予約が特別価格で購入出来る会員制割引サービス
開発
開発専門職(DA)
選考フロー・募集要項
01
説明会兼
一次選考
02
二次選考
対面で実施します。
03
最終選考
対面にて社長面接を
行います。
04
内定
- 給与
-
- 大卒 :
-
月給256,000円
(うち固定残業代:34,595円)
- 修士了:
-
月給270,000円
(うち固定残業代:36,486円)
- 博士了:
-
月給291,000円
(うち固定残業代:39,325円)
超過勤務20時間に相当する業務手当を含む。但し、20時間を超過した分は別途支給する。
- 勤務地
-
富士技術開発センター(静岡県富士市)
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(7月、12月)
2024年度実績:6.7か月(技術職平均、決算賞与含む)
- 休日・休暇
-
年間休日123日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始
他に、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔休暇)など
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 完備
- 福利厚生
-
子育て・介護に関わる制度
・育児手当(最大7万円)
・産前・産後、育児、介護休業
・時短勤務制度住宅・生活に関わる制度
・住宅手当
・入社時の引越し費用補助働き方に関わる制度
・フレックスタイム制度
・テレワーク勤務制度
・有給休暇取得推奨日有り
・退職金制度
・永年勤続表彰有りほか、通勤手当、残業手当、社内懇親会(4月・10月)、社員旅行(会社半額負担)、インフルエンザ予防接種、ベネフィット・ステーション※加入など
ベネフィット・ステーション:映画や食事処の割引券の使用や、国内外のホテル予約が特別価格で購入出来る会員制割引サービス